背丈は9センチ。森の奥で暮らす彼女たちは、とっても小さいのです。 ハクメイとミコチ。緑深き森で暮らしている、小さなふたりの女の子。木の洞(うろ)に家を造ったり、葉っぱを傘にしたり、昆虫や鳥の背に乗ったり……身長9センチメートルなら、そんな事も出来るのです。 そーっと覗いてみませんか? 穏やかで愉快で、とびきり愛らしいその生活を。 漫画誌フェローズを沸かせる新鋭・樫木祐人のデビュー作。キュートな登場人物たちが繰り広げる森の日常劇、待望の第1巻! 【収録内容】連載『こびと日和』第1話~第5話、読切『きのうの茜』、『足下の歩き方』。1話ごとに描き下ろしイラストコラム付き。
ニッケルオデオン ハクメイとミコチ まかない君 幻想ギネコクラシー クジラの子らは砂上に歌う 蟹に誘われて #俺マン2014
— zk.suzuki=san (zk_suzuki)
子供はわかってあげない ハクメイとミコチ アナーキーインザJK 月刊少女野崎くん ちーちゃんはちょっと足りない 惑星9の休日 レストー夫人 タオの城 少女終末旅行 #俺マン2014
— チクリ魔♂ (chikuream)
スピリットサークル マージナル・オペレーション 僕のヒーローアカデミア 湯神くんには友達がいない ヒナまつり ハクメイとミコチ ib-インスタントバレット- 鉄風 山賊ダイアリー 千と万 #俺マン2014 この辺かなあ。
— オオタチ (ootachi_1011)
「マギ」+「マギ シンドバッドの冒険」(大高忍・小学館)「暗殺教室」(松井 優征・集英社)「銀の匙」(荒川弘・小学館)「ボールルームへようこそ」(竹内友・講談社)「重版出来!」(松田奈緒子・小学館)「ハクメイとミコチ」(樫木 祐人・エンターブレイン) #俺マン2014
— 米 (komebako)
ハクメイとミコチ 樫木祐人 身長9センチの小人2人が周りの昆虫や動物たちと生活する日常もの。 ご飯の描写がめっちゃ美味しそうに見えてしょうがない漫画です。ゴボウとつみれの味噌汁美味しそう… そういえば絵本の14匹のねずみの話を思い出しますね。 #俺マン2014
— レポート用紙(れぽ) (gokinaka)
宮下裕樹:リュウマ 水あさと:デンキ街 雨隠ギド:甘々と稲妻 山崎コレ:まほ嫁 鈴木小波:新旧ホク飯 道満晴明:ニッケルオデオン 堀越耕平:ヒロアカ 小川麻衣子:ひとりぼっちの地球侵略 樫木佑人:ハクメイとミコチ ソウマトウ:黒 #俺マン2014 順位は恐れ多い、一部略&敬称略
— ゴリ熊嵐 (bb_akg)
シュトヘル ハクメイとミコチ 子供はわかってあげない ラブラブエイリアン 愛を喰らえ! となりのロボット 月に吠えらんねえ 夏の前日 ゴールデンカムイ 運命の女の子 幸福はアイスクリームみたいに溶けやすい 鴨の水かき ブックイーター 刻刻 おはようおかえり #俺マン2014
— かさむかさむマンガ代 (kasamu_mangadai)
俺マン2014か。うーんうーんなんだろなんだろ。今年も色々読んだけど、すぐポン!とあがるのは『ニィーニの森』『ハクメイとミコチ』かな。 #俺マン2014
— まつめぐっ (ri_busters_)
「子供はわかってあげない」田島列島 「月に吠えらんねえ」清家雪子 「僕のヒーローアカデミア」堀越耕平 「ハクメイとミコチ」樫木佑人 「旦那が何を言っているかわからない件」クール教信者 #俺マン2014
— kita3x (Kitami9)
「えへん、龍之介。」「月刊少女野崎くん」「WORKING!!」「ハクメイとミコチ」「軍靴のバルツァー」「千と万」。 #俺マン2014
— たま (miztam)
あれよ星屑 五色の舟 ハクメイとミコチ 誰も懲りない アンの世界地図 春風のスネグラチカ 好きだけじゃ続かない ニッケルオデオン 宝石の国 デッドデッドデーモンズデデデデストラクション 夜とコンクリート ヤコとポコ 名勝負数え唄 遠浅の部屋 文字数の限り!#俺マン2014
— のら (pojarika1)
宮下裕樹 リュウマのガゴウ 宮下裕樹 東京カラス 永野明 海のクレイドル 中田春彌 レビウス 田島列島 子供はわかってあげない 佐藤ミト 春の包帯少女 柿崎正澄 闘獣士 久正人 エリア51 堀越耕平 僕のヒーローアカデミア 樫木祐人 ハクメイとミコチ #俺マン2014
— 上田の大隊将 (GeorgiusLeviath)
子供はわかってあげない(田島列島)、僕だけがいない街(三部けい)、思春期ビターチェンジ(将良)、ニッケルオデオン(道満清明)、ハクメイとミコチ(樫木祐人)、ラブラブエイリアン(岡村星)、レッツ☆ラグーン(岡崎武士)、3月のライオン(羽海野チカ)、四月は君の嘘( #俺マン2014
— めい@完治! (meitamahime)
適当に積んだ本見て思いついたのは ・アルテ ・シオリエクスペリエンス ・ハクメイとミコチ #俺マン2014
— しょき(赤ズボン (syokifaaaaa)
『乱と灰色の世界』入江亜季 『宝石の国』市川春子 『千年万年りんごの子』田中相 『ドロヘドロ』林田球 『ハクメイとミコチ』樫木祐人 『刻刻』堀尾省太 『シドニアの騎士』弐瓶勉 『Levius』中田春彌 『ふらいんぐうぃっち』石塚千尋 書ききれん #俺マン2014
— かかお (f__house)
今年のマイベスト漫画。 五色の舟/近藤ようこ 蟹に誘われて/panpanya 千年万年りんごの子/田中相 ハクメイとミコチ/樫木祐人 フイチン再見!/村上もとか 宝石の国/市川春子 幸福はアイスクリームみたいに溶けやすい/黒谷知也 白い街の夜たち/市川ラク #俺マン2014
— ブラックマ・ダーク (blackmadark)
『魔法使いの嫁』『デビルズライン』『思春期ビターチェンジ』『orange』『リライフ』『聲の形』『アルテ』『あかねや八雲』『ふらいんぐうぃっち』『アルスラーン戦記』『花鬼扉の境目屋さん』『ハクメイとミコチ』 『四月は君の嘘』『東京喰種』 『となりの怪物くん』 #俺マン2014
— まかないめし (relief_rb)
#俺マン2014 今年発売じゃない作品 ハクメイとミコチ/樫木祐人 ぼくらのへんたい/ふみふみこ めめんと森/ふみふみこ 女の穴/ふみふみこ うみべの女の子/浅野いにお ヴォイニッチホテル/道満清明 クズの本懐/横槍メンゴ 七つの大罪/鈴木央 累/松浦だるま ハピネス/古屋兎丸
— ホルマジオ (katagirianjuuro)